[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、またまたおはこんばんにちは。
プログラマのさぽです。
近頃は夕方にさっと降る雨のたびに、少しずつ涼しくなっていくのを感じますな。
パソコン熱で苦しい私の部屋も快適になって行きます。いい感じです。
冬よ早く来い…。
さてさて、今週は皆様に残念なお知らせ。
この企画、今回で終了です。
厳密に言いますと、これからも続いて行くのですが、
とりあえず、このブログ上からはおさらばということで…
先日、今週もまた、提出会を行ったのですが、
そこで提出された絵というのも、先週同様に下書き状態の絵でありました。
下書き状態なのはいたし方ないかなぁとは思います。
正直、私が振るあのようなネタではモチベーションもあがらんでしょうし、
ふたりとも何かといそがしいでしょうから。
んでまぁ、モチベーションが上がらないときの書き上げ速度というのも大体わかったところで、
ふと思ったのは、冬コミまでの残りの日数です…。
『冬コミまであと何週間だっけ?』
『製本する本は何日前が締め切りなのだ?』
『ちなみに何ページ目指してるんだっけ?』
『あー、ページ数そうなのか…はぁはぁなるほど…』
んでここまで聞いた結論として、『特訓続けてないで早く冬コミ本作り始めようよ』ということで、
特訓課題内容を冬コミの内容に沿った課題(製品同等)とさせていただきました。
ふたりとも『負けたみたいでなんかいやだ』と申しておりましたが、
そこは断固路線変更意見の私が意地になりまして…
ふたりには悪いことしたかなぁ…
なので今後は課題のほうが、冬コミ向けの内容に沿ったものになってしまうため、
この場でお披露目ということができなくなってしまった次第です。
まことに勝手ながら、今回でこの課題提出報告は終了とさせていただきます。
短い間でしたがありがとうございました。
さて、ブログでやることがなくなっちゃったぞ…
来週から何やろうかな…
プログラマさぽによる易しいソケットプログラミング入門とか…
ゲームに応用できるUML講座とか…
易しいCentOSによるサーバー構築ガイド…
こんなんだーーれも読みたくないですね~…
来週までに何やるか考えときましょう。
ではまた来週お会いしましょう。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |